目次 |
ラドンといえば放射能泉のラドン 根拠1:広島長崎の被爆者の健康調査はホルミシス効果を完全に否定 根拠2:電力中央研究所が20年間にわたってホルミシス効果を証明しようとしたが、できなかった 根拠3:国内では毎年数十万人が低線量被曝しているが、ホルミシス効果は全く見られない 根拠4:がんは免疫系では治せない 結論:ラドンは人体に悪影響を及ぼすだけ |
ラドンといえば放射能泉のラドン
弊社がラドンとその放射線被曝の影響について話をすると「放射能泉のラドンですか?」とよく聞かれます。
ラドンを含有成分として含む温泉は放射能泉(現在では単純弱放射能泉、単純放射能泉、含放射能◯◯泉など)と分類され、1978年にミズーリ大学のトーマス・D・ラッキーが提唱したホルミシス効果と呼ばれる『少ない放射線被曝は免疫系を刺激して健康に良い影響を与える』という仮説に基づき、血行促進や循環器障害の改善、そしてがんの予防などの効能が信じられています。
日本国内にはこれらの効能を謳い文句にした放射能泉がいくつか存在し、インターネットを検索すれば同様の効果を期待したラドン発生器やラドンを含む温泉水などが販売されております。
ですが弊社の見解は別ページでも解説した通りラドンは肺がんの主原因であり、がんの発生率は放射線被曝に比例するものです。
そのためホルミシス効果やそれに付随する効能への考えを以下の根拠により断固として反対します。
根拠1:広島長崎の被爆者の健康調査はホルミシス効果を完全に否定
広島と長崎の原爆投下後に生き残った人に対して日本政府は放射線影響研究所を通じて一人ひとりの被曝量を推定しました。そして1985年まで健康調査を継続し、1991年に国際学術組織である「国際放射線防護委員会(ICRP)」に「被曝量と発がん率の増加分は比例する。1シーベルトの被曝で発がん率は10%増加する。」と報告し、了承されました。
現在世界の全ての国で被曝量と健康被害が比例することを前提に放射線防護対策がとられています。
参照:
国際放射線防護委員会(ICRP)
ICRP Publication 60
「ホルミシス効果を低線量放射線の影響として一般化し、放射線リスクの評価に取り入れることは難しい。」という結論を出しました。
電力中央研究所のような豊富な人材・潤沢な研究資金・高度な分析装置を持つ研究所で20年間以上研究を続けてホルミシス効果が実証できなかったのですから、日本中の誰もが研究しても実証できないでしょう。すなわちホルミシス効果は存在しません。
参照:
電力中央研究所 原子力技術研究所 放射線安全研究センター
放射線ホルミシス効果に関する見解
根拠3:国内では毎年数十万人が低線量被曝しているが、ホルミシス効果は全く見られない
日本には放射線科の医師・看護師や放射線技師、空港などでの保安検査係員、工場などでの非破壊検査職員など、職業上の被曝を伴う放射線業務従事者が数十万人存在します。それらの方々は放射線業務従事者特有の定期健康診断と業務中の放射線測定器の携帯が義務であり、被曝量と健康の関係が把握できるようになっています。
これらの方々にホルミシス効果は全く観測されていません。
日本ではホルミシス効果など存在しないことを前提に、放射線業務従事者の健康管理が放射線障害防止法に基づいて行われています。
根拠4:がんは免疫系では治せない
そもそもがん細胞は免疫系では対応できません。このことを述べます。
放射線が生体に当たると非常に短い距離で大きなエネルギーを放出します。例えば肺がんの原因となるラドン222が出すα線は1μmで約一万個の水分子を水素イオンH+と水酸イオンOH-に分解できます。他の放射線も1μmで約100個の水分子を分解できます。これらの放射線が偶然細胞核の中を通過すればDNAの二重螺旋を切ることができます。特にα線は同じ場所で2本とも切る確率が高くなります。DNAは1本だけ切れたのなら残った1本を使って元通りに修復できますが、2本とも切れた場合は間違った形に修復されることが多くあります。これが突然変異です。突然変異した細胞の大部分は死にますが、たまには生存能力を持った細胞が生まれ、細胞分裂がコントロールできなくなることがあります。このようにがん細胞は、外見は正常細胞と全く同じですが細胞分裂機能のDNAが突然変異して細胞分裂を止められなくなったものです。正常細胞とがん細胞を正確に見分ける唯一の方法は、少量の細胞塊を採取して培養液に入れて、細胞分裂の頻度を測ることです。
免疫系の働きは、生体内部に侵入した異生物を排除するものです。細菌とウイルスでは異なった機構が働きます。
細菌が生体内に侵入した場合は、まずナチュラルキラー細胞という白血球が細菌を捕まえて、自分自身の細胞か異生物かを判断し、異生物なら分解してこの細菌の表面タンパク質を自身の表面に並べます。次にB細胞という白血球がやってきて、ナチュラルキラー細胞が示しているタンパク質が自分とピッタリくっつくかを確かめます。B細胞は一兆種類以上あるそうで、細菌のタンパク質と丁度合うものがいるでしょう。丁度あったB細胞は急速に細胞分裂を繰り返し、抗体をばら撒きます。抗体の一方は細菌のタンパク質に丁度くっつくもので、他方は共通の形をしていて「この細胞は敵だ。」と示すものです。すると、マクロファージなどの白血球が抗体の立っている細胞を分解します。
ウイルスには細菌より複雑な免疫反応をします。ウイルスが生体内に侵入すると、ウイルスは取り付ける細胞を探します。適当な細胞が見つかると、細胞膜に穴をあけてウイルスの中身が細胞内へ侵入します。ウイルスは取り付いた細胞の内部で1,000個程度に増殖し、細胞の外でも生きて行ける姿になったら、細胞膜を破って飛び出してきます。すなわちウイルスの生涯のうち血液中を動き回っている期間はわずかで、大部分の時間は取り付いた細胞の中で自己増殖をおこなっています。細菌のようにB細胞の抗体で対処できる期間はわずかです。ウイルスに取り憑かれた自分の細胞を、ウイルスが増殖して飛び出してくる前に破壊しなければなりません。そこで働くのがヘルパーT細胞とキラーT細胞です。ヘルパーT細胞はB細胞と同様に一兆種類ほどあるそうです。B細胞が細菌の表面タンパク質とピッタリくっつくものを探したように、ヘルパーT細胞はウイルスの外側タンパク質と丁度くっつくものを探します。ウイルスタンパク質と丁度合ったヘルパーT細胞は急速に細胞分裂し、自分自身の細胞膜タンパク質とウイルスに取り憑かれた細胞の表面に残されたウイルスの外側タンパク質の両者を持った細胞を探します。このような細胞が見つかると、キラーT細胞にウイルスに取り憑かれた自己細胞の破壊を指示します。
以上のように、免疫系は自己と異なるタンパク質を目印に、細菌やウイルスに取り憑かれた細胞を破壊します。
対して放射線によって生じたがん細胞は前述の通り、細胞分裂に関する遺伝子が突然変異しているだけで細胞膜などの外見は正常細胞と全く変わりません。そのためがん細胞と正常細胞を区別することができず、生体の免疫機能ではがんは治せません。
少量の被曝は免疫機能を活性化させて健康に良いというホルミシス効果は、放射線は免疫機能に影響を与えられないということと、免疫機能ではがんは治せないという2重の意味で嘘であると言えます。
結論:ラドンは人体に悪影響を及ぼすだけ
自然界に存在するものは全て健康に良いものばかりだという迷信があるようですが、自然物でも人間に有害なものは、例えば病原菌や火山ガスなどいくらでもあります。ラドンもその一つです。
地球内部から出てくるラドンを止めることはできないので、自然界では世界中どこでもほぼ同じ濃度のラドンが存在し、人口1億人あたり毎年6,000人が肺がんで死ぬことを止めることはできません。ただ人口的にラドン濃度の高い空間を作って、多くの人が肺がんで死ぬのは避けなければなりません。日本ではエアコンが普及しているので気密性の高い部屋ばかりです。ここで換気口を天井に開けると、ラドンは床付近に溜まります。日本では昨年75,600人が肺がんでお亡くなりになりました。
学問の世界では完全に否定されたホルミシス効果ですが、インターネットで検索するとホルミシス効果が存在することを前提とした商品が山盛りです。その全てが偽物です。例えば温浴効果を謳う商品がありますが、もしその謳い文句が事実であれば体温が1度上昇するために必要な放射線を浴びると1日以内に確実に死亡します。体温が0.01度上昇した場合でも1ヶ月生きていたら奇跡と言われるでしょう。
またラドンはヘリウムと同じ不活性ガスであるため水には溶けません。ラドンが地下深くから地上に噴き出す途中で地下水と出会って、ラドンと水が同じ場所で別々に噴き出しています。そのため温泉水に溶け込んでいるのはラドンではなくラドンがα線を出した後に生じるポロニウムです。弊社は胃がんの原因はポロニウム218、大腸がんの原因はポロニウム214、そして証明は困難ですが乳がんや膵臓がんなどほとんどのがんの原因はポロニウム210だと考えています。そのため温泉水を直接口から飲むことも危険だと言えます。
我々のまわりにはラドン由来のα線も含めて様々な自然放射能が存在します。その強さは、人口1億人当たり毎年12,000人ががんで死ぬことに相当します。
日本ではゆとり教育によって物質を構成する最小単位が原子とされ、99%以上の日本人は原子核や放射線を全く学ぶことなく学校教育を終えます。一般人の放射線に対する知識不足に付け込んで、悪徳業者は詐欺商品を売りつけます。不必要な被曝によってがんで死ぬ確率を自ら高めることはやめましょう。