国連の中には「放射線の影響に関する国連科学委員会(UNSCEAR: United Nation Scientific Committee for the Effects of the Atomic Radiation)」という組織があります。世界中から200人余りの放射線の専門家が集まって、人間の健康における放射線の影響について新しい発見などがあれば世界中の政府に報告する役割を持っています。
UNSCEARは2008年に、「エアコンが普及して建物の気密性が高まると、部屋の底部に空気より重いラドンが蓄積しやすくなり、肺がんが増える」という報告しました。
この報告を受けてWHOは2009年に「人の立ち入る建物内のラドン濃度を測定し、一定の濃度を超えるようなら対策を講じよ」という勧告を各国政府へ出しました。
これらの報告や勧告を受けて、世界各国ではラドンの危険性に関する情報の周知や高濃度ラドンへの対策が進んでいます。